ファクタリングの窓口 リース・ローンの窓口 NEWS
簡単申込み
簡単申込み
はてなブックマーク Twitter Facebook Google+ LINE

ファクタリングの審査は甘い?審査基準と通らない場合の理由とは

 

疲れた経営者

企業の資金調達の方法として、売掛金を現金化するファクタリングが注目されていますが、「ファクタリングの審査は甘いから、簡単に申し込める」というイメージを持たれる方も多いようです。

しかし、実際にはファクタリング会社の審査に通らないこともあり、どんな企業でも利用できるというものでもありません。

この記事では、なぜ、ファクタリング会社の審査基準や、通らなかった場合の理由や対処について解説していきます。

ファクタリングの審査基準のポイント

審査をするビジネスマン

ファクタリングとは、企業の売掛金をファクタリング会社が買い取り、現金に換えてくれるシステムのことです。

ファクタリングを利用するには、審査を通過しなくてはいけませんが、審査基準は会社によって異なるものの、「信用度」が見られていることが多いようです。

売掛先の支払い能力や経営状況

信用度を見る基準としては、「売掛先に支払い能力があるかどうか」です。もしも、ファクタリング会社が売掛金を買い取った後で、売掛先から支払いがなければ大きな損害が発生します。

そのため、売掛先の経営状況が思わしくないような案件では、ファクタリング会社の審査に通りにくくなる可能性が高くなります。

そのほかは、売掛先の事業規模や将来性、実績なども厳しく審査されています。過去に金銭面でトラブルを起こしている売掛先に対しても、ファクタリング会社は低い評価をつける傾向があります。

売掛金の期日

次に、売掛金の期日も審査基準のひとつです。支払い期日が遠い売掛金よりも、近い売掛金のほうが審査には有利となります。支払いまで間が空いてしまうと、売掛先の事業が傾いたり、倒産したりするなどのリスクも高くなります。

ファクタリングを利用する企業の信用度

ファクタリングを利用する企業自体の信用度も大切な要素です。ファクタリングを利用する企業は資金繰りに緊急を要している企業も多く、できるだけ早く、確実に現金を手に入れたいと考えるのは当然です。

売掛金の支払い期日や売掛先の経営状況などをごまかして、現金を受け取り次第姿をくらませてしまうといった悪質な詐欺行為も実際にあるようです。

こうした悪徳業者と関係を持たないようにするため、少しでも話に矛盾点があったり、不審な経歴が見つかったりすると審査は不利になる可能性が高くなります。

なぜ、ファクタリングは審査が甘いと思われているのか

クエスチョンマークを持つ男性

ファクタリングは、銀行の融資等と比較すれば審査基準が甘く、入金までの期間も短いことが特徴ですが、実際には明確な審査基準があり、誰でも簡単に契約できるシステムではありません。しかし一方で、「ファクタリングの審査は甘い」と考えている方もいるようです。

ファクタリング会社の中には、審査に申し込んでからすぐに買い取りを承諾してくれるところもあります。こうした事例が出回って「審査が甘い」というイメージへとつながっているようです。

ただし、即日買い取りを行っているファクタリング会社であっても、条件を深く見ると決して「甘い」とは断定できません。

即日入金をしているファクタリング会社の中には、売掛金の60~70%を買い取り条件にしているところもあります。これは、あらゆるリスクを想定したうえで、30~40%と高い手数料に設定していると考えることができます。

ファクタリング会社が被る可能性のあるリスクの大きさに応じて手数料を高く設定しているため、「入金が早い=審査が甘い」ということではありません。

また、手数料が高くなる場合として考えられる理由として、「ファクタリングを利用する企業、または売掛先の信用度が低い」と見られている可能性があります。

基本的にファクタリング会社は、利用する企業や売掛先を細かく調査したうえで、利用企業、売掛先ともに信用できる企業であれば手数料を低く設定したりと、妥当だと思われる手数料で設定しています。

銀行の融資等と比較すれば、ファクタリングは審査基準が甘く入金も早いため、すぐに現金が必要な企業にとっては効果的な資金調達法です。しかし、実際に利用する場合には手数料や条件面も踏まえて業者を選択するようにしましょう。

ファクタリングの審査に通らない?考えられる理由や対処法

虫眼鏡でパソコンをのぞく男性

ファクタリングの審査に通らない場合に考えられる理由はさまざまです。ここでは、審査に落ちてしまった場合に考えられる理由や、通らなかった場合の対処法を紹介します。

売掛債権の正当性が疑われている

資金繰りに困っている企業では、虚偽の売掛債権を使ってファクタリングを利用しようとする場合もあります。こうした案件はファクタリング会社にとって、最も危険視するべきもののひとつです。

そのため、ファクタリング会社は売掛金にまつわる契約書や請求書などをチェックして、売掛債権の正当性を調査します。

これらの資料を「成因資料」と呼びます。成因資料が不足していると審査には通りにくくなるので、取引記録は文書にして保管を怠らないようにしましょう。

売掛先が実在しない

売掛先の所在が確認できない場合や、実存しない可能性があると少しでも疑われた時点で審査は不利になります。売掛債権が回収されないと、ファクタリング会社は大きな損害を被るからです。

ファクタリング会社が売掛先を怪しむ要因として、「支払い期日の長さ」があります。通常、ビジネス上の取引成立から支払いまでの間は60日以内なので、それを超える売掛債権についてはファクタリング会社も慎重になります。

売掛先の事業内容が一般的ではない

売掛先の事業内容や取引している商品などが異色であるときも審査は難航する可能性があります。売掛先が実在する企業だと裏付けるためには、企画書や売上レポートといった書類を用意するのが得策です。

 

以上のような理由以外にも、ファクタリングを利用する企業自体の業績が悪かったり、世間からの評価が低い場合にも審査は通らないことがあります。場合によっては申込金額を下げるなど、条件を変更することも考慮しておいた方が良いでしょう。

審査に落ちたらどうする?ファクタリング以外の資金調達

資金繰りで困っている人

ファクタリングの審査は、銀行融資等と比較しても審査が通りやすくなっています。ファクタリングの審査でも通らないとすると、銀行から融資を受けたり、大手企業からの投資を受けるなどの資金調達は難しいかもしれません。

しかし、資金を得る手段はゼロではありません。たとえば、日本政策金融公庫融資を利用するのは効果的な選択肢です。国が運営している金融機関なので民間の銀行と比べると、経営状況が思わしくない企業でも利用しやすくなっています。

また、公的機関を活用する方法も注目されています。中小企業を支援するための補助金や助成金が設けられているので、応募してみるのもいいでしょう。

有名なものとしては、非正規雇用者の育成を援助する「キャリアアップ助成金」、革新的な商品開発を応援する「ものづくり・商業・サービス新展開補助金」などがあります。いずれも融資ではないので返済の義務はありません。

注意点としては、補助金や助成金には種類ごとに基準が設けられていることです。必ずしも業績が良好な企業が審査に通るわけではないものの、行政を納得させられるだけの事業レポートは必要になります。

ご紹介したもの以外にもさまざまな企業支援制度があるため、どのような補助金・助成金があるのか調べたうえで、自社に適した種類へと申し込むようにしましょう。

まとめ:まずはファクタリングで資金調達を!

さまざまな資金調達の方法がある中で、「金額の大きさ」「現金化されるまでの期間」などの側面から、ファクタリングには大きなメリットがあります。

もちろん、ファクタリング会社の審査基準をクリアすることが条件となりますが、急な資金繰りでもお役に立てるのがファクタリングです。

まずは売掛先の信用度や支払日など、ファクタリング会社の設けている基準を理解して審査に挑みましょう。

キーワード関連記事
その他のファクタリングの窓口 の記事
Facebook Twitter Google+
PAGETOP
Copyright 事業資金の窓口 All Right Reserved.